東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************サントリー美術館京都・智積院の名宝に行って参りました♪美術館出かけるの久しぶりだなあと思ったら、5月以来(前回もサントリー)でした・・ ...
もっと読む
タグ:サントリー美術館
あの浮世絵が撮影可能!サントリー美術館「大英博物館 北斎」
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************サントリー美術館大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―に行って参りました♪大英博物館には北斎の優品が多数収蔵。そのコレクショ ...
もっと読む
サントリー美術館「ミネアポリス美術館展」(4)若冲・抱一・暁斎・・・有名絵師♪
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。******************************* 六本木のサントリー美術館に行って参りました♪(1)から読んで下され今回はまとめて有名人作品。まとめると、泥臭さがないというか、売れっ ...
もっと読む
サントリー美術館「ミネアポリス美術館展」(3)思わず近付いちゃう絵
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。******************************* 六本木のサントリー美術館に行って参りました♪(1)からお読み下され~今回は近付いて見たくなる作品達。清原雪信「飛天図」ふわあっとして ...
もっと読む
サントリー美術館「ミネアポリス美術館展」(2)すみっこのかわいい子
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。******************************* 六本木のサントリー美術館に行って参りました♪つづきです!今回はすみっこに見つけたかわいい子達を曾我蕭白「群鶴図屏風」曾我蕭白自体は ...
もっと読む