拍手ありがとうございます☆東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************特に大切な本にはビニールカバー買ったりしてた。最近は、普段のカバーの上にキャンペーンのカバー(アイドルやア ...
もっと読む
タグ:本
ニュースを見る目が変わった・・・「ケーキの切れない非行少年たち」
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。******************************* 今思うとそうだったのかな?という田中(仮)くん。IQ70~85程度を「境界知能」と呼ぶそうです。「自分とは違う」と切り捨てるのでは ...
もっと読む
図書館の除菌機を使いながら思うこと
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************コロナに紫外線が効いているのかわかりませんが・・・。本を傷めないためなのか、かなりソフトな除菌&掃除・・・。とはいえ安心感をもらってると思 ...
もっと読む
書店で思わず声出しちゃった夫の一言
80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。*********************※マスク描きそびれました~寂聴先生、極楽でも楽しんでおられそうですね。 ...
もっと読む
身内のがん治療:ぴったりな本はどこにある?
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************前回 ※「身内」は夫ではありません。また、記載内容は時差があります。一部伏せて書いております。身内、がん発覚→セカンドオピニオン→治 ...
もっと読む