東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************昨日の続きです。 最初から読む→飴買い幽霊みたいな同僚(1)会社は繁華街なので、外に何でもある。薬箱が拒否したような驚き方だった。優し ...
もっと読む
タグ:独身時代
飴買い幽霊みたいな同僚(2)
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************昨日のつづき。私自身が頭痛持ちなので、数回分常に持ち歩いてます。多いな・・・とは思っていた。明日へ続きます。 独身時代の思い出 【す ...
もっと読む
飴買い幽霊みたいな同僚(1)
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************水飴を1銭ずつ買っていく。生まれたばかりの赤ちゃんが水飴を嘗めれるのか?という疑問はさておき。昔は三途の川の渡し賃として、6銭を入れ ...
もっと読む
格好と性格のギャップを教えてくれた人(3)
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************独身時代の思い出話。昨日の続きです。しれっと被害者を装い他部署に押しつけようとしていました。(なぜそこまでしてやりたくなかったのかは ...
もっと読む
格好と性格のギャップを教えてくれた人(2)
東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************独身時代の思い出話。昨日の続きです。別のフロアなので、他部署とほぼ顔を合わせない職場でした。ひょっとして長く休んでたり本当に忙しいの ...
もっと読む