80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。自己紹介******************************* 見た感想としては、小学生高学年くらいなら十分理解出来る内容だと思います。前情報なしで行ったから、まさか「らんまん」夫妻がそのままキャスティン ...
もっと読む
カテゴリ: テレビ番組・映画・本
あの作家が17年ぶりの新刊!しかし読むには…
80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。自己紹介*******************************1 姑獲鳥の夏 1994年9月2 魍魎の匣 1995年1月3 狂骨の夢 1995年5月4 鉄鼠の檻 1996年1月5 絡新婦の理 1996年11月6 塗仏の宴 宴の支度 1998 ...
もっと読む
1日1話なら無料で読めるサービスに登録したら…
80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。自己紹介*******************************今更ながら。名作は課金必須が多いですね。しかも読まないと履歴が消えてどこまで読んだかわかりにくくなるんだよ…。おそろしいシステム…!!(だか ...
もっと読む
映画「君たちはどう生きるか」ジブリで育った世代に胸熱!(ネタバレほぼなし)
80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。自己紹介******************************* 一応原作はこちらですが、ちらっと読んだ感じ、エピソードが似てるくらいかな。 ストーリーがわからない、という意見が多いようですが ...
もっと読む
今更「池袋ウェストゲートパーク」、何より震えたのは・・・
80年代生れの妻と70年代生れの夫の東京郊外でののんびり二人暮らし日記です。自己紹介*******************************Netflixで見れます。のちの○○である、な今でも活躍する俳優が多すぎのドラマでもある。デニムもブーツカットとか、靴下もラメ入ってたり、厚底のサン ...
もっと読む