おふたり多摩

子供のいない中年夫婦の、東京郊外のんびり生活ブログ

タグ:府中市美術館

東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************諏訪敦「眼窩裏の火事」に行って参りました♪ ぜひ実物を見て欲しい!上の写真や公式サイトを見て下さいね自分にしか見えない光=炎、 ... もっと読む

東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************春の江戸絵画まつりふつうの系譜「奇想」があるなら「ふつう」もありますー 京の絵画と敦賀コレクション に行って参りました♪春の光に ... もっと読む

東京都23区育ち、80年代生れの妻と多摩地区育ち、70年代生れの夫ののんびり二人暮らし日記です。*******************************予告時の写真秋になりました!府中市美術館 開館20周年記念動物の絵 日本とヨーロッパ ふしぎ・かわいい・へそまがり入り口はバーンと蛍光 ... もっと読む

府中市美術館に行ってきました。もちろんコロナ感染対策はばっちりです。入り口でアルコール消毒、体温測定。おしゃべりも控えて。ちなみにトイレも便座を消毒できるようになってます。入り口にまずどーんと蛍光色のタイトル!ちなみに他にも撮影スポットはあって、あまり ... もっと読む

↑このページのトップヘ